使いやすくて高機能、しかも低価格なChromato-PROに、 GPC(SEC)分析による分子量・分子量分布計算機能が加わったChromato-PRO-GPCが誕生です。
優れた操作性を実現したドッキングウィンドウ
Chromato-PRO−GPC表示
優れた操作性で好評なChromato-PROのドッキングウィンドウ機能をそのまま採用しています。クロマトグラムの区分処理結果、較正曲線情報、各分子量計算情報が、分かり易く表示されます。
分かり易い較正曲線作成
較正曲線作成表示例
表示されるクトマトグラムを確認しながら、較正曲線の作成が出来ます。
勿論、表示クロマトグラムからのピーク情報読込みもワンタッチ操作です。
標準試料クロマトグラムが複数有る場合にも、読出して表示されるだけで最大3個のクロマトグラムから同時読込み出来ます。
作成された較正曲線は、ファイルとして保存出来ますので、いつでも読み出して使用する事が出来ます。
計算結果
計算結果の表示例
分子量計算の項目
- Mn
 - 数平均分子量
 - Mw
 - 重量平均分子量
 - Mv
 - 粘度平均分子量
 - Mz
 - Z平均分子量
 - d:Mw/Mz
 - 重量平均分子量 ÷ 数平均分子量
 - d:Mz/Mn
 - Z平均分子量 ÷ 数平均分子量
 - d:Mv/Mw
 - 粘度平均分子量 ÷ 重量平均分子量
 - d:Mz/Mw
 - Z平均分子量 ÷ 重量平均分子量
 
見やすいクロマトグラムの区分処理結果表示
クロマトグラム区分面積情報表示例
詳細表示機能により確実な結果確認が出来ます。
詳細表示機能により、各分子量計算結果のみでなく、計算処理の過程の全てを確認する事も出来ます。
詳細表示例
- DIV NO
 - 区分番号
 - Rt(min)
 - 溶出時間
 - LogM
 - 較正曲線と溶出時間から得られた分子量:Log値
 - M
 - 較正曲線と溶出時間から得られた分子量
 - Area/Div
 - 区分面積値
 - 微分値
 - 微分分布値
 - 積分値
 - 積分分布値
 
印刷出力も項目選択で分かり易く出力できます。
解析条件エディタ−印刷出力
もちろんExcelへのデータエクスポートも簡単に出来ます。
エクセルへエクスポートした例
データのコピー機能(クリップボードによる)
Chromato-PRO-GPCは、表示されているデータ(グラフィック表示データ、表中の数値)を、コピーして、他のアプリケーリョンに貼り付ける事が出来ます。








